UIデザイナーやUXデザイナーは、Webサイトの開発や制作に携わる職種です。インターネットが普及する現在ではIT業界・Web業界への転職を考える人が多く、UIデザイナーやUXデザイナーは注目を集めています。
しかし、具体的に「どのような仕事なのか」「将来性はあるのか」と疑問に感じる方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、UIデザイナーやUXデザイナーの仕事内容や、就業に必要なスキルを解説します。また、年収や将来性、向いている人、キャリアパスなど、転職にあたって気になる情報も解説しますので、ぜひ参考にしてください。
目次
UIデザイナー・UXデザイナーとは?
UIデザイナーやUXデザイナーは、どのような業務を行う仕事なのでしょうか?ここではそれぞれの仕事の概要と、混同されやすいWebデザイナーとの違いについて解説します。
UIデザイナーとは
UIデザイナーとは、Webサイトやアプリ、ソフトウェアなどをデザインする職種です。UIはユーザーインターフェースの略称で、ユーザーと製品やサービスとをつなぐための接点を意味します。
つまり、UIデザイナーの仕事は操作盤やアプリ画面などユーザーが直接触れる接点をデザインして、製品・サービスとユーザーとの接点を使いやすくすることです。ただし、ユーザーが満足するためにはUIの追求だけでなくUXも重視することが大事です。
UXデザイナーとは
UXデザイナーとは、マーケティングやWebサイトの解析などを行い、Webサイトに限らず製品やサービス全体の設計をデザインする職種です。UXは、ユーザーエクスペリエンスの略称で、ユーザーが製品やサービスに触れた時に得られる体験や体感のことを指します。
UXデザイナーは、ユーザーが製品やサービスを利用する際に、「快適だ」「楽しい」と感じてもらえるデザインを作り顧客体験を向上させることが求められます。
UIデザイナーやUXデザイナーとWebデザイナーの違い
Web業界のデザイナー職として、UIデザイナーやUXデザイナーと混同されやすいのがWebデザイナーです。
Webデザイナーは会社など、クライアントのコーポレートサイトや製品やサービスのLP(ランディングページ)を作ることが主な仕事です。つまり、Webサイトの構築に特化しています。
一方で、UIデザイナーやUXデザイナーは、デザインだけでなく全体的なプロダクトの設計までも行うため、幅広い知識やスキルを求められる点で違います。
UIデザイナーやUXデザイナーに必要なスキル
UIデザイナーやUXデザイナーになるためには、Web開発の専門的なスキルはもちろん、顧客体験の向上に向けた幅広いスキルが必要です。代表的なスキルは以下の3つです。
- コミュニケーションスキル
- デザインやツールに関する知識
- マーケティングやマネジメントの知識
UIデザイナーやUXデザイナーは、Web開発において社内外の人やユーザーと関係を持つため、コミュニケーションスキルは必須といえるでしょう。また、Webデザイナーなど一般的なクリエイティブ系の職種とも異なりますが、デザインの基礎知識や関連ツールに関するスキルも求められます。
さらに、マーケティングスキルも必要です。顧客体験をデザインするには顧客理解が欠かせないからです。また、スケジュールやチームを管理するマネジメントスキルがあれば、円滑に仕事を進められます。
UIデザイナーやUXデザイナーの年収や将来性
Web業界・IT業界は成長市場にあり、他業界に比べて年収が高い傾向にあります。しかし、UIデザイナーやUXデザイナーへの転職を目指すにあたって、稼げるのか、長く続けられるのかと不安に感じることもあるでしょう。ここでは、UIデザイナーとUXデザイナーの年収や将来性について解説します。
UIデザイナーやUXデザイナーの年収
「求人ボックス」が2024年10月に実施した調査では、UIデザイナーの平均年収は621万円、UXデザイナーは645万円となっています。
UIデザイナーやUXデザイナーは、経験の有無や雇用形態によって大幅に年収が異なります。そのため、300万〜1000万円程度の給与幅があります。
また、フリーランスの人の年収は平均756万とされており、フリーランスの方が高年収が期待できます。ただし、高額案件を受注する一部の存在により年収が引き上げられていることには注意が必要です。
UIデザイナーやUXデザイナーの将来性
ITの技術革新が進む現在においてIT業界・Web業界は成長基調にあり将来性が期待できます。
しかし、近年、UIやUXを考えるのは当然だという風潮が広まりつつあり、UIデザイナーの仕事をフロントエンジニアが担当するケースが増えています。そのため、UIデザイナーの仕事は将来的になくなる可能性があります。
一方、UXデザイナーの仕事は専門性が高く、Web業界以外の分野でも今後の活躍が見込まれています。
UIデザイナーやUXデザイナーに向いてる人
ここでは、UIデザイナーとUXデザイナーの業務内容を踏まえたうえで、向いている人の特徴を紹介します。
- ユーザー視点を第一に細かい部分まで利便性を追求できる人
- 論理的に分析しながらデザインを考えられる人
- 向上心や探究心を持っている人
UIデザインやUXデザインの業務で最も求められるのがユーザー視点です。ユーザーの使い勝手がよく、もっと使いたいと感じるような利便性を追求しなければならないからです。
論理的に分析した結果を基にデザインを考えられる人も向いています。商品・サービスの制作にあたっては競合分析、WebサイトであればPV数や滞在時間などの統計分析が必須です。
また、開発には新たな視点や最新技術が求められるので、向上心を持ってスキルを習得し、専門的な知識を探究できる人も向いています。デザインやアイディアに優れているよりは、いかにユーザー目線に立って論理的に分析できるかが大切といえるでしょう。
UIデザイナーやUXデザイナーのキャリアパス
Webデザイナーを含めたエンジニア職がWeb制作のスペシャリストとして目指すのが、UIデザイナーやUXデザイナーです。
これらの職種で経験を積めば、将来的に、Webプロデューサーやデザイン部門全体の統括に回ることも可能です。現職に比べて、マネジメント面が強く、より上流工程を担当することになります。年収を上げることを期待するのであれば、マネジメント職が向いています。
また、専門性を高めてフリーランスとして独立して年収を上げることも可能です。海外との仕事をしたり、世界中を回りながら仕事もできます。UIデザイナーやUXデザイナーは、ほかの職種と兼務でき、スキル次第で高収入を目指せるので横展開を目指すうえでも経験しておくと良いでしょう。
UIデザイナーやUXデザイナーになる方法
UIデザイナーやUXデザイナーになるには、以下の2つの方法があります。
- キャリアチェンジを目指す
- 未経験の場合はダイレクトリクルーティングサービスを活用する
それぞれの方法について詳しく解説します。
キャリアチェンジを目指す
UIデザイナーやUXデザイナーになるには、WebデザイナーやWebディレクター、プロジェクトマネージャーなどからのキャリアチェンジが一般的です。
ただし、単にデザイン面だけでなく顧客理解を深める必要があります。転職にあたって不足する部分は知識をつけたり、資格をとったりしておくと良いでしょう。
なお、転職の際におすすめの資格は、Web制作に必要な知識やスキルを証明できる「ウェブデザイン技能検定」です。また、商品やシステム開発での人間中心設計プロセスの実践スキルを証明できる「人間中心設計専門家の資格認定制度」も有効です。
未経験の場合はダイレクトリクルーティングサービスを活用する
IT業界やWeb業界が未経験の場合は、ダイレクトリクルーティングサービスを活用するのがおすすめです。ダイレクトリクルーティングサービスでは、未経験可能な求人のほかにも非公開求人などを数多く有しているからです。
また、経験豊富な担当者との面談なども充実しているので、自分に足りないスキルや転職先で活かせるスキルを見つけてもらいやすくなるでしょう。
ただし、未経験OKの企業であっても、業務知識に欠ける場合は転職が難しくなります。独学で最低限の必要知識を身につけておくことが大切です。
WebのスペシャリストであるUIデザイナーやUXデザイナーを目指してみよう
UIデザイナーやUXデザイナーはWeb制作のスペシャリストであり、Webサイトやアプリなどの開発において、より顧客が使いやすくなるようデザインを設計する仕事です。
そのため、どのようにすれば使いやすくなるか、快適に使用できるかを顧客視点に立って検討できるスキルが求められます。また、業務ではコミュニケーションスキルやマーケティングの専門知識なども必要です。
また、既にWeb系の業種で勤務している方は、リクルーティングサービスのHUGANをおすすめします。非公開求人や優良求人も幅広く扱っており、転職活動のサポートも提供しておりますので、ぜひご登録ください。