企業のDX化にともない、IT企業だけでなく一般企業においても需要のあるITエンジニアは、近年人気の職種です。しかし、未経験の方にとっては、具体的な仕事内容や必要なスキルのイメージを持ちにくいのではないでしょうか。
そこで今回は、ITエンジニアの代表的な種類と魅力を解説します。ITエンジニアに向いている人の特徴やITエンジニアとして働く方法も紹介しますので、転職をご検討中の方は参考にしてください。
目次
- ITエンジニアとは?
- システムエンジニア
- プログラマー
- プログラマーは、システム開発においてシステムエンジニアが設計した内容に基づいてプログラムを構築してソフトウェアを作る職種です。完成後は、単体テストや統合テストなどのテストを実施してバグがないかをチェックし、必要に応じてプログラムを修正します。
- Webエンジニア
- インフラエンジニア
- セールスエンジニア
- ITエンジニアに感じられる3つの魅力
- 需要が高いため平均年収が上昇している
- 服装や髪型が自由
- フリーランスでも働ける
- ITエンジニアに向いている人の特徴
- 論理的思考ができる
- 問題解決能力が高い
- コミュニケーション能力がある
- 学習意欲が高い
- 臨機応変に対応できる
- 未経験者がITエンジニアになる方法は主に2つ
- 未経験でもOKな求人に応募する
- プログラミングスクールや独学でスキルを身につける
- ITエンジニアを目指すならNINJA CODEを利用しよう
ITエンジニアとは?
ITエンジニアとは、「Information Technology:情報技術」に関連するエンジニア職の総称です。つまり、ITエンジニアは、情報技術を活用して社会に向けてシステムやサービスを開発する人を指します。
一般的なITエンジニアの種類は以下の5つです。
- システムエンジニア
- プログラマー
- Webエンジニア
- インフラエンジニア
- セールスエンジニア
ここからは、各エンジニア職の仕事内容と求められるスキルについて具体的に解説します。
システムエンジニア
システムエンジニア(SE)は、システムを設計、開発する技術者のことです。
顧客の要望をヒアリングした内容をもとに、最適なシステムを設計、開発し、システムがうまく動作するようにテストも行います。
システムエンジニアはシステム開発を一貫して担うため、顧客へのヒアリング、要件定義や設計、開発のほか、関連スケジュールの管理まで幅広く対応しなければなりません。そのため、お客様とのやり取りが上手であることや、プロジェクトの進行管理力、プログラミングなどシステムの技術的な知識が求められます。
プログラマー
プログラマーは、システム開発においてシステムエンジニアが設計した内容に基づいてプログラムを構築してソフトウェアを作る職種です。完成後は、単体テストや統合テストなどのテストを実施してバグがないかをチェックし、必要に応じてプログラムを修正します。
そのため、プログラマーには、プログラミング言語を使いこなす力が求められます。また、テストを根気強く行わなければならないため、細かいところに気を配る力や問題解決力が必要です。
Webエンジニア
Webエンジニアは、WebサイトやWebアプリケーションの設計・構築、運用・保守を行う職種です。単に開発するだけでなく、ユーザーの使いやすさにも配慮したデザインやシステムを考案します。
Webエンジニアには、HTML、CSS、JavaScriptなどの知識が必須です。また、デザインの基本的な知識があると、業務に活かせるでしょう。
インフラエンジニア
インフラエンジニアとは、ネットワークやサーバー、データベース、セキュリティといったITに関するインフラの構築や運用・保守を行う職種です。システムが常に正常に動くように管理します。
ネットワークエンジニアとして働くには、ネットワークやサーバーの知識が不可欠です。また、システムの稼働中に問題が起こったときに迅速に対処できるよう、対応力も求められます。
セールスエンジニア
セールスエンジニアは、顧客の課題や悩みをヒアリングしたうえで、解決手段としてのシステムやサービスを提案して販売する職種です。導入後は、顧客がスムーズに導入できるよう、オンボーディングを実施するなど技術的なサポートも行います。
セールスエンジニアは、営業職の一つでもあり、顧客とエンジニアとの橋渡しとしての役割を担います。そのため、ITに関する技術的な知識はもちろん、営業力やコミュニケーション能力も必要です。
ITエンジニアに感じられる3つの魅力
ITエンジニアは転職市場で人気の高い職種です。その代表的な魅力は、以下の3つです。
- 需要が高いため平均年収が上昇している
- 服装や髪型が自由
- フリーランスでも働ける
需要が高いため平均年収が上昇している
ITエンジニアが人気の職種である理由の一つに、需要が高いため平均年収が上昇傾向にあることがあげられます。特に、キャリアパスが進むにつれて年収は増加します。業務に関連するスキルや経験があるとさらに高い収入が期待できるでしょう。また、案件の需要が高いために、雇用や収入が安定しているのも、ITエンジニアから感じられる魅力です。
服装や髪型が自由
多くのIT企業では、服装や髪型が自由で、自分のスタイルで働ける環境が整っていることも魅力の一つです。なぜなら、ITエンジニアに求められるのは、システムやソフトウェアなどの構築であり、周囲から見た目を評価される仕事ではないからです。ただし、顧客と対面する頻度の高い営業職などはスーツの着用を求められるケースがあります。
また、リモートワークやフレックス制度がある会社も多く、働き方の自由度が高いのが特徴です。
フリーランスでも働ける
ITエンジニアは独立してフリーランスでも働けることも魅力です。高いスキルを持つエンジニアは、企業から独立して案件を請け負うことも少なくありません。
フリーランスになれば自分のペースで仕事ができるので、ワークライフバランスが取りやすいのも利点です。また、自分が興味を持ったさまざまなプロジェクトに参加して、多くの経験を積むことができるのもITエンジニアならではのメリットでしょう。
ITエンジニアに向いている人の特徴
スキルがあれば好条件で働けるITエンジニアですが、仕事柄、向き不向きがあります。ここからは、ITエンジニアに向いている人の特徴を5つ解説します。
- 論理的思考ができる
- 問題解決能力が高い
- コミュニケーション能力がある
- 学習意欲が高い
- 臨機応変に対応できる
論理的思考ができる
IT企業では、プログラミングをはじめとしてさまざまなシーンで論理的思考が求められます。例えば、データ分析やシステムの構築、効果改善などで特に論理的に考えなければなりません。
そのため、ITエンジニアは複雑な問題を整理して、解決方法を考えることが得意である人に向いているといえます。論理的思考ができれば仕事の進め方を計画し、効率よく進めることができるでしょう。
問題解決能力が高い
問題解決能力が高い人もITエンジニアに向いています。IT関連の業務では、トラブルが突発的に生じますが、解決能力が高ければ予期せぬトラブルに対して冷静かつ迅速に対処できるからです。
また、状態や環境を良い状態に保つために工夫することが好きな人にも最適です。
コミュニケーション能力がある
システムやソフトウェアの開発はチームで進めるのが一般的です。そのため、コミュニケーション能力があり、チームメンバーと協力して仕事ができる人もITエンジニアに向いています。
自分の考えや技術的な内容を言語化し、チームメンバーや顧客に対してわかりやすく伝えることができるスキルがあれば、尚良いでしょう。
学習意欲が高い
学習意欲が高く、常に新しい技術や知識を学び続けることができる人はITエンジニアに向いています。IT関連の技術は常に進化しているため、その仕事に従事する人にも知識や技術のアップデートが求められるからです。
現状の知識やスキルに満足せずに、自己啓発やスキルアップのための勉強を怠らないことが大切です。
臨機応変に対応できる
環境の変化や新しい状況に対して、迅速に適応できる人もITエンジニアに向いています。先述の通り、IT関連の技術の進化は速く、新たな技術を取り入れることでより効率的に仕事を進められるからです。
また、対応力のある人は、突発的なトラブルや多様な課題に対しても柔軟に解決策を見つけることができるため、活躍が期待されます。
未経験者がITエンジニアになる方法は主に2つ
IT業界は経験がなくとも、将来的な期待を含めてポテンシャル採用を実施しているケースがあります。ここからは、未経験者がITエンジニアになるための以下の2つの方法を解説します。
- 未経験でもOKな求人に応募する
- プログラミングスクールや独学でスキルを身につける
未経験でもOKな求人に応募する
IT関連の企業では、「未経験可」の求人が多くあります。ここで理解しておきたいのが、未経験可とは、実務経験がないことであって、最低限の知識や技術を持ち合わせている状態を指すということです。ただし、一部では、スキルなしでも可能な求人もあります。
未経験かつスキルも乏しい場合は、企業の研修プログラムやトレーニング制度を活用できる未経験者を対象としたエンジニア求人を探しましょう。
プログラミングスクールや独学でスキルを身につける
プログラミングスクールや独学でIT関連のスキルを身につけることも転職につながります。
専門のプログラミングスクールに通えば、基礎から実践的なスキルまで学ぶことが可能です。カリキュラムが充実しているため、短期間で効率的に学び、即戦力としてのスキルを身につけられます。
また、自分のペースで学びたい人は、オンライン教材や書籍を利用して独学するのも方法です。
個人プロジェクトやオープンソースへの貢献を通じて実践経験を積めば、実務的なスキルが身につきます。
ITエンジニアを目指すならNINJA CODEを利用しよう
ITエンジニアは、需要が高く、自分のスタイルで働ける職場が多いため、人気のある職種です。基本的には、システムエンジニア、プログラマー、Webエンジニア、インフラエンジニア、セールスエンジニアの5つに大別できます。
なお、IT系の経験がある場合にはダイレクトリクルーティングサービスの転職支援を利用するのがおすすめです。HUGANでは、求職者の希望にあった求人をご紹介していますので、ぜひご利用ください。